瀬戸内の夕日&瀬戸大橋
2012/11/24 Sat. 17:22 [edit]
先日11月15日・16日岡山県の南端下津井へ同窓会で行って来ました。
久しぶりに郷里の友と会い楽しい日を過ごす事ができました。
ホテルのすぐ下は海です、又すぐ先には瀬戸大橋が見えました。
この橋は上を自動車が下を電車が通る二段の橋で7つの島を6つの橋で
つながっています。

ホテルのエントランスから見た瀬戸大橋奥に見えるのが讃岐富士。
海は波もなく穏やかな感じです。

一次会も盛大に終わり二次会までの間に夕暮れとなり数十年ぶりに瀬戸の夕日を
見ました、自分は今は鹿児島で海に近いところですので東シナ海に沈む夕日は何時も
ながめていますが、今回は夕日が小さな島の間に隠れるのが印象的でした。

夕日が島影に入って行く時ですが雲が有って太陽ははっきり見えません。
久しぶりに郷里の友と会い楽しい日を過ごす事ができました。
ホテルのすぐ下は海です、又すぐ先には瀬戸大橋が見えました。
この橋は上を自動車が下を電車が通る二段の橋で7つの島を6つの橋で
つながっています。

ホテルのエントランスから見た瀬戸大橋奥に見えるのが讃岐富士。
海は波もなく穏やかな感じです。

一次会も盛大に終わり二次会までの間に夕暮れとなり数十年ぶりに瀬戸の夕日を
見ました、自分は今は鹿児島で海に近いところですので東シナ海に沈む夕日は何時も
ながめていますが、今回は夕日が小さな島の間に隠れるのが印象的でした。

夕日が島影に入って行く時ですが雲が有って太陽ははっきり見えません。
category: 日々
コメント
| h o m e |